連続小説

小説「恋愛依存」第28話 -抜け出せない女の奮闘記-


第28話「一人にしない」

玄関で泣き崩れたあと、私は亮介に導かれるように部屋の中へ入った。

ドアが閉まると、急に現実に引き戻される。

部屋には、誠と過ごした痕跡がまだ生々しく残っていた。

ソファの上に置きっぱなしの映画のパンフレット。

キッチンの棚に並ぶペアのマグカップ。

窓辺に掛けられたカーテンは、誠と一緒に選んだものだ。

亮介が部屋を見回しながら、小さく口を開いた。

「……ここ、誠さんと一緒に住んでたの?」

「ううん、一緒に住んでたわけじゃない。でも……よく来てたから」

声が震えて、すぐに下を向いた。

亮介はそれ以上聞かず、明るい調子で言った。

「よし、とりあえず夕飯作ろう。冷蔵庫、何かある?」

「……食欲、ないの」

正直に打ち明けると、亮介は少し困ったように笑った。

「そっか。でも何か温かいもの作るだけ作るよ。食べたくなったら一口でもいい」

そう言って勝手にキッチンに立ち、冷蔵庫を開けて野菜や卵を取り出していく。

その姿を見ながら、胸がざわついた。

誠がここでコーヒーを淹れてくれた日のことを思い出してしまう。

「……ごめん、やっぱり無理」

ソファに座り込んだまま、私は小さな声でつぶやいた。

亮介は手を止め、ゆっくりと振り返った。

「無理しなくていいよ。俺は食べるの好きだから、楓が見てるだけでもいい」

その言葉に胸が熱くなった。

誠といたときは、いつも「我慢しろ」とか「気の持ちようだ」と突き放されていた。

でも、亮介は違う。何も求めず、ただ寄り添おうとしてくれる。

彼は手を拭き、私の隣に腰を下ろした。

「楓、聞いて。俺、何もできないかもしれない。でも、一つだけ約束する」

真剣な眼差しでこちらを見つめる。

「お前を一人にはしない」

胸の奥が張り裂けそうになった。

涙がこみ上げてきて、思わず亮介の肩に頭を預ける。

「……ありがとう」

かすれる声でそう言った瞬間、肩越しに彼の体温がじんわりと伝わってきた。

部屋にはまだ誠の影が残っている。

でも、その中で亮介の存在が確かに息づいていて、心の隙間を少しずつ埋めていくようだった。