連続小説

小説「恋愛依存」第17話 -抜け出せない女の奮闘記-

第17話「一年目の横顔」

誠と出会ってから、一年が経った。

最初は大人の余裕を前にして、敬語でしか話せなかった私も、今では自然に彼の名前を呼び捨てにできるようになっていた。

「ねぇ、誠」

カフェの窓際、午後の日差しがテーブルを明るく照らす。私はカップを両手で包み込みながら口を開いた。

「正直さ……仕事、全然楽しくないんだよね」

「うん?」

誠は本を閉じ、私を見つめる。

「派遣で事務やってるんだけど、毎日コピーとかデータ入力ばっかりでさ。誰がやっても同じことばかり。意味あるのかな、って思っちゃう」

誠は小さくうなずいた。

「楓がいるから回ってる部分もあるんだよ。表に出なくても、ちゃんと価値はある」

「……そう言ってくれるのは嬉しいけどさ」

私は唇を噛んだ。

「ほんとは辞めたいんだよね。周りは結婚して家庭に入っていく子もいるし……。私ももう結婚に逃げたいって思ってるのかも」

誠は、少しだけ笑って言った。

「逃げたい時は、逃げたっていいんだよ。でも……結婚そのものに逃げるんじゃなくて、“誰と一緒に逃げたいか”を大事にすればいい」

その言葉に、胸が熱くなった。

「……ズルいなぁ」

「何が?」

「そんな風に言われたら、ますます好きになっちゃうじゃん」

誠は少し照れくさそうに笑い、コーヒーカップを口に運んだ。

私は意を決して切り出した。

「誠さ、もしさ……この先も一緒にいたら……。結婚とか、考えたりしないの?」

彼の手が一瞬止まる。

視線を外して、グラスの水を指でなぞりながら答えた。

「……正直、未来のことを語るのは苦手なんだ。期待させて、裏切るのが一番怖いから」

「……前の結婚のこと?」

「そう。娘のこともあるし、元妻のこともある。だから、結婚の話をされると、つい黙っちゃう」

「……そっか」

分かっていたはずなのに、胸の奥がきゅっと締めつけられた。

誠はすぐに私の手を握って、やさしく微笑んだ。

「でもな、楓と一緒に過ごす時間は、ちゃんと大切に思ってる。それは嘘じゃない」

その瞳がまっすぐで、涙が出そうになる。

——未来を語れない人。

——でも、今を全力で大事にしてくれる人。

その矛盾が苦しいのに、もうはっきり分かってしまった。

私は、この人が好きだ。

帰り道、夜風に吹かれながら私は思った。

「結婚に逃げたい」気持ちと、「誠と一緒に生きたい」という気持ち。

どっちも本当で、どっちも強くて、どうしていいか分からなかった。

でも、それでも私は彼を好きでいる。

それだけは確かだった。