連続小説

小説「恋愛依存」第41話 -抜け出せない女の奮闘記-


第41話「涙の告白」

店内に足を踏み入れると、ジャズの音が温かく迎えてくれた。

マスターがカウンター越しに目を細めて微笑む。

「おや、珍しい組み合わせだね」

私と誠、そして亮介が横並びにカウンターへ腰を下ろした。

照明の下で、グラスが淡く輝いている。

「じゃあ、せっかくだし乾杯しようか!」

亮介が明るく声を上げ、三つのグラスがカウンターに置かれた。

誠には濃いハイボール、亮介はジントニック。

そして私の前に置かれたのは、透明なジンジャーエールだった。

「……あれ、楓。お酒じゃないんだ?」

誠が驚いたように眉を寄せた。

隣のマスターも、少し不思議そうに目を細めてこちらを見ている。

「う、うん……ちょっと、体調がね」

私は笑ってごまかした。

本当の理由を口にできるはずもなく、ジンジャーエールの泡に視線を落とした。

「……そうか」

誠はそれ以上は聞かず、グラスを掲げた。

「じゃあ、久しぶりに……乾杯」

三つのグラスが軽く触れ合い、澄んだ音が響いた。

——その後。

誠のグラスはどんどん空いていった。

マスターも心配そうに見ていたが、止めることはしなかった。

彼の背筋は次第に丸まり、言葉少なに俯いていく。

そして突然、かすかな嗚咽がカウンターの上に落ちた。

「……ごめん」

誠の声が震えていた。

私は息を呑んだ。

「この一ヶ月……色々ありすぎて……どうしていいか、分からなかったんだ」

彼は顔を上げず、震える声で続けた。

「元の妻が……病気で、亡くなった。娘を……小学三年のあの子を、俺が引き取らなきゃならなくなったんだ」

重苦しい空気が店を包んだ。

誠は拳を握りしめ、さらに言葉を絞り出した。

「会社からはマレーシアへの転勤を打診されていた。出世のチャンスだった。……でも、娘を一人残して海外になんて行けない。だから、日本に残るしかなかった」

声が詰まる。

その横顔は、強さと弱さが入り混じった男の姿そのものだった。

「……楓。素直に言えなくて、ごめん」

グラスを見つめたまま、彼は泣き崩れた。

その涙は、言い訳でも強がりでもなく、ただの真実の叫びのように見えた。

私は何も言えず、ただ胸の奥が締めつけられるのを感じていた。